| (第10回目資料) | ||||
| *基本的な会話について 2 | ||||
| 1 | ネン | nen | だれ | <ネン オマン ヤ=だれか行きますか> |
| 2 | ネンカ | nenka | だれか だれも | <ネンカ イサm=だれもいない> |
| 3 | シネp | sinep | 1個 | |
| 4 | トゥp | tup | 2個 | |
| 5 | レp | rep | 3個 | |
| 6 | イネp | inep | 4個 | |
| 7 | アシキネp | asikinep | 5個 | |
| 8 | イワンペ | iwanpe | 6個 | |
| 9 | アrワンペ | arwanpe | 7個 | |
| 10 | トゥペサンペ | tupesanpe | 8個 | |
| 11 | シネペサンペ | sinepesanpe | 9個 | |
| 12 | ワンペ | wanpe | 10個 | |
| 13 | トゥペs | tupes | 8個 | (白老ではこちらが一般的) |
| 14 | シネペs | sinepes | 9個 | (白老ではこちらが一般的) |
| 15 | イセポ | isepo | ウサギ | <シネ イセポ=ウサギ一羽> |
| 16 | カスp | kasup | 杓子 | <シネ カスp=杓子一丁> |
| 17 | スプタ | suputa | 鍋蓋 | <シネ スプタ=鍋蓋一枚> |
| 18 | シネン | sinen | 一人 | |
| 19 | トゥン | tun | 二人 | <オkカヨ メノコ トゥン ネ エk=男性と女性が二人で来た> |
| 20 | レン | ren | 三人 | |
| 21 | サパネクr | sapanekur | 頭となる人(種々の長など) | <サパネクrもエkしないから、ネpもコヤィランペテk> |
| 22 | アパ | apa | 戸口 | <アパ アs=戸口を閉じる> |
| 23 | アs | as | 閉じる | |