| (第9回目資料) | ||||
| 1990.12 | ||||
| *基本的な会話について 1 | ||||
| 1 | ネp | nep | なに(正体のわかりやすい物などに対して用いる) | <タアンペ ネp タ アン=これはなんですか><タンペ ネp タ アン=これはなんですか><タンペ チエp ルウェ ネ=これは魚だよ><トペンペ ネ クス=お菓子だよ><エ コr レヘ ネp ネ ヤ=あなたの名前はなんですか><エ コr レヘ ネp イタk=あなたの名前はなんと言いますか><ク コr レヘ A ネ ワ=私の名前はAだよ><ク コr レヘ A ネ クス=私の名前はAです> |
| 2 | タアンペ | taanpe | これ(強調するときに使う) | |
| 3 | タンペ | tanpe | これ | |
| 4 | チエp | ciep | 魚(サケ以外の魚) | |
| 5 | トペンペ | topenpe | 甘いもの(お菓子、飴の類。甘い樹液) | |
| 6 | コr | kor | 持つ | |
| 7 | レ | re | 名前 | <所属形=レヘ> |
| 8 | イタk | itak | 言う 話し | |
| 9 | へマンタ | hemanta | なに(正体不明の物などに対して用いる) | <タンペ ヘマンタ アン=これはなんですか><ク エラmペテk=私にはわからない>(ネpは、目に見える物がなんであるかわからないときに用い、ヘマンタは、目に見えても気持ちの悪いもの、あるいは目に見えない化物や霊現象のような正体のわからない物に対して用いる) |
| 10 | エラmペテk | erampetek | わからない | |
| 11 | ネpカ | nepka | なにか なにも | <ネpカ エ エラmアン=なにか知っていますか><ネpカ ク エラmペテk=なにも知りません><ネpカ イコr でも ウk したか=なにかお金でも受け取ったのか><ネpカ イサm=なにもない> |
| 12 | エラmアン | eraman | わかる | |
| 13 | イコr | ikor | 宝物、お金 | |
| 14 | ウk | uk | 受け取る | |
| 15 | イサm | isam | ない | |
| 16 | ヘンパラ | henpara | いつ | <ヘンパラ エ オマン ヤ=いつ行かれますか> |
| 17 | オマン | oman | 行く(単数) | |
| 18 | ヘンパノ | henpano | 早く | <ヘンパノ オマン ワ チクニ コr エk ワ アペアレ=早く行って薪を持って来て火を焚け><ヘンパノ ホプニ ワ ナヌフ フライェ=早く起きて顔を洗え><ヘンパノ オマン ナ=早く行きなさい><ヘンパノ スケ=早く飯作れ> |
| 19 | チクニ | cikuni | 薪 | |
| 20 | エk | ek | 来る(単数) | <タアンタ エk=ここへ来い> |
| 21 | タアンタ | taanta | ここ | |
| 22 | アペアレ | apeare | 火を燃やす | |
| 23 | ホプニ | hopuni | 起きる | |
| 24 | ネィタ | neyta | どこに | <ネィタ アン ナ=どこにいますか><チセ ワ アン ナ=家にいます><ネィタ オマン ナ=どこに行くの><ネィタ エk ナ=どこから来たの><ピsタ ク オマン ワ モンラィケ クス ク エk ナ=私は、浜へ行って働いて来ますよ><ネィタ モンラィケ アン ナ=どこで働いていますか><エ コr チセ ネィタ アン ナ=あなたの家はどこですか><ピsタ オカィ ナ=浜に(住んで)いるよ> |
| 25 | パイェ | paye | 行く(複数) | <パイェ アン ロ=行きましょう> |
| 26 | パイェ | paye | 行かれる | (敬語。相手が一人でも、丁寧に言うときはパイェを使う) |
| 27 | ピsタ | pista | 浜に | |
| 28 | モンライケ | monrayke | 仕事、働く | |
| 29 | クス | kusu | 〜ので | |
| 30 | オカィ | okay | 居る | |
| 31 | ネゥノ | newno | どこ | <ネゥノ エk ナ=どこから来たの><ネゥノ オマン ナ=どこへ行くの> |
| 32 | ヘンパkペ | henpakpe | いくつ | |
| 33 | エラムシカリ | eramusikari | わからない | |
| 34 | パケs | pakes | 儀式のときに、参加した女性へ分け与える酒 | (神に祈る際に使った酒の残りを、儀式に参加している女性に与える) |
| 35 | スワッ | suwat | 炉鍵 | |
| 36 | アペクr | apekur | 火にあたる | |
| 37 | クィクィ | kuykuy | 噛む(何度も噛む) | |
| 38 | オテッテrケ | otetterke | 踏みつける | |
| 39 | ヌヤヌヤ | nuyanuya | 触る まさぐる | |
| 40 | ホトゥィパ | hotuypa | 呼ぶ | (少し離れたところにいる人を呼ぶ) |
| 41 | クッチャm | kutcam | 節 | (物語などを語るときの節) |
| 42 | トノト | tonoto | 酒 | (自分たちが醸造した酒も含めて、酒はすべてトノトと言うと) |
| 43 | エsナ | esna | くしゃみ | |
| 44 | ウセィ | usey | 湯 | <ウセィ コr エk=湯を持って来る>(近年は、お茶を指して使われることが多い) |
| 45 | ヌィナ | nuyna | 隠す | |
| 46 | オsマkヘメスpぺ | osmakhemesuppe | 頭の悪い者 | (オsマケヘメスpとも言う) |